-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2012-05-29 Tue 23:53
様々なジャンルのクリエイターの方々に作品で
楽しくコラージュができるチャリティアプリ ![]() ![]() ダウンロードはこちらから ↓↓↓ ![]() ![]() HPも宜しくお願いします^^ donARTed info http://info.donarted.org/ 先週末、donARTorのchalkさんが 参加されたイベント「モノマチ」へ涼子ちゃんと遊びに行ってきました♪ モノマチは、徒蔵(カチクラ)エリア御徒町~蔵前~浅草橋の町全体、 広範囲で行われていました! スニーカーで行って大正解>_<笑 ![]() chalkさんがいた「2k540」エリアは、 御徒町駅の高架下にあるアトリエショップの立ち並ぶ街。 ![]() 高架下だなんて事忘れてしまうようなステキな空間 ![]() chalkさんから色々お伺いしてワクワクでした~☆ 話しに夢中で、ブースのお写真撮るのを忘れてしまいました^^;スイマセン・・・ こちらで、donARTedのチラシを置いてもらったんです ![]() ありがとうございました~T-T なにしろ、イベントの範囲が広いもので ウロウロ・・・キョロキョロ・・・ どこを見ても新鮮だし斬新 ![]() 布モノや革モノを扱っている方が多い感じ♪ 自分が全然できないものだから、 本当にスゴイなぁって! 職人さんもやっぱりカッコイイ! そしてそして・・・ 別のお友達が申し込んでいてくれた 活版印刷の体験をしてきました~!! 活版印刷の大伸さんにて 最初に載せたモノマチの写真に写っている イニシャル入りカードを作りました^^ 工程はこんな感じw ![]() ![]() 思った以上に重労働!!!笑 ものすごい体重をかけないと、 アノ活版ならではの凹な感じにならないんです~ ![]() 担当の方に聞いたら、やはり昔は男性のお仕事だったみたい。 ↑の写真の丸い円盤にインクを塗って、 レバーを引くとローラーが円盤に転がるようにできているです! よくできてるなぁ~ ![]() 活版印刷のことを全然解っていなかったと とても実感しました。反省です・・・ こういう昔ながらなものが、これからもずっと残っていくといいなぁ>_< 全部は書ききれないけど、 また、いろいろ学べて本当に良かった!! 徒蔵(カチクラ)カッコイイ^^ こんな機会をくれたみんなに感謝です☆ ありがとう~ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ![]() donARTedでは、 ご参加くださる方(donARTor)の募集を行っています! ☆アプリの開発をお手伝いいただける方 ☆作品をご提供してくださるクリエイター ☆Webサイトの更新や作成(デザインなど)をお手伝いいただける方 ☆広報活動を行ってくださる方 詳しくは、コチラから⇒●●● スポンサーサイト
|
|